2018年12月4日(火) 19:00~20:30 @TKP東京駅丸の内会議室 カンファレンスルーム3
「 野菜ソムリエをつくったわけ 」
と題し、日本野菜ソムリエ協会 理事長 福井 栄治(ふくい えいじ)様にご講演頂きました。 講師 ![]() 1987年3月 大阪府立大学経済学部経営学科卒業 日本野菜ソムリエ協会 理事長 福井 栄治(ふくい えいじ)様 講演概要 野菜・果物の魅力や価値を社会に広めることができる人材である「野菜ソムリエ」。今や累計受講生約6万2千人を超える。 日本野菜ソムリエ協会 理事長の福井が「野菜ソムリエをつくったわけ」をテーマに講演します。 商社時代、ベンチャー「オイシックス」副社長として活躍した福井がなぜ野菜ソムリエをつくるに至ったのか。 少年時代の食品産業を営む父親からの影響、その後大きな影響を与えたインドネシア大学での留学経験等についてお話します。 講師略歴 1963年(昭和38年)8月 京都府生まれ 1987年 大学卒業後、日商岩井株式会社入社、食品部に配属される 2000年 オイシックス株式会社創業、副社長就任 2002年 日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 理事長就任 (現:日本野菜ソムリエ協会) 2004年 STYLE2004ソーシャルアントレプレナー・アワード受賞 2005年 社団法人日本農林規格協会 「GAP(適正農業規範)推進検討会委員」就任 著書 「野菜ソムリエの美味しい経営学」(幻冬舎) 「野菜ソムリエをつくったわけ」(木楽舎) 「野菜ソムリエという、人を育てる仕事」(幻冬舎) 講演日時
平成30年12月4日(火)19:00~20:30 ※講演に引き続き、近隣で懇親会も行います。 会場
|