2020年6月16日(火) 19:00~20:30 オンラインで開催
「 オンライン交流会 」
と題し、複数人登壇のオンライン機会とします。 講師複数登壇のオンライン交流会として、中もず会を6月16日に開催します。 ■講演概要 ・日時:6月16日(火) 講演19時~21時目安、その後オンライン懇親予定(~22時まで) ・開催場所:オンライン(CiscoWebex) ・登壇:10名程度 ・司会:別井敬之さん(NHKアナウンサー) ・参加費用 講演会:無料 ・LT(ライトニングトーク→5~8分ぐらいのフリープレゼン)中心です。 ■登壇 東野 誠(工・Polaris Infotech株式会社 代表取締役、株式会社プレゼン製作所パートナー) 天野 修司(経・国際政治学者、元プロボクサー) 石中 達也(工・株式会社One Terrace 代表取締役) 久野 華子(工・株式会社トライフル 代表取締役CEO) 木村 義弘(工・株式会社プロファイナンス 代表取締役CEO) 井原 裕次(経・アストラゼネカ株式会社 人事本部) 小石 亜希子(総科・アンジェライト 代表 臨床心理士・声楽家) 塩濱 剛治(経・(株)アップル社外取締役、スタートアップ〜上場企業のアドバイザリー) 山田 昭正(経・大阪府立大学東京同窓会 会長) さらに、飛び入りもあるかも!? ※当日司会/進行 別井 敬之(経・NHK スポーツアナウンサー) 西村 雅司(農・株式会社燦 代表取締役) 東野 誠 ■視聴方法 ①インターネットに接続されたパソコンかスマートフォンを準備する。 ②開催時刻になったら、「ミーティングリンク」※1 をクリックする。 ③「ミーティング番号」※1 を入力する。 ④「パスワード」※1 を入力する。 ・開催時間15分前には映像が流れます。 ・お名前とメールアドレスを聞かれることがあります(初回のみ) ・初めての方は、必ず当日用の簡易マニュアル※2をご覧ください。 ※1 ミーティングリンク: https://oputokyo.my.webex.com/oputokyo.my/j.php?MTID=mc4715a2e8d54341b6455104b5eca11f1 または、 https://oputokyo.my.webex.com にアクセス後、下記を入力しても視聴できます。 ・ミーティング番号: 166 336 2397 ・パスワード: eDSPZpBw976 ※2 当日用の簡易マニュアルです。 https://drive.google.com/file/d/1iLMpo-Gt8G0kjP8BsaVGz0mOSZ6MvdwA/view?usp=sharing ★閲覧するブラウザや機器について ・ブラウザまたはデスクトップアプリ、どちらで閲覧するか選ぶことができ、どちらでも閲覧可能です。 ・アプリを使うのに抵抗がある方は、画面下から「ブラウザで開く」をクリックしてください。ただしブラウザ種別により閲覧できないことがあります。 ・スマートフォンからでも視聴できます。ただし、画面が小さいのでパソコンでの視聴をオススメします。 ・パソコンにカメラやマイクが付いてない場合は、閲覧はできますが自分の映像や音声は相手に届きません。 ★お断り/お願い/お知らせ ・中もず会で使用しているサービスはCiscoWebexです。Zoomではありませんが同様のサービスです。 ・話者の発表スライドや顔が見えていれば、ひとまずオンライン中もず会に参加ができたことになります。 ・オンライン中は、進行管理及び負荷低減のため、閲覧される方のビデオや音声を適宜OFFにさせていただくことがあります。 ・オンライン放送は限られた人数で行っています。当日、お電話等の細かなフォローはできかねます。閲覧操作などについてはご自身で事前に練習いただくことをオススメします。 ・コメントは入力可能な状態にします。ただし、良識の範囲内でご利用ください。 ・オンライン開催のみのため、お席のある会場の用意はありません。 ・通信料その他視聴に関する費用は各自ご負担お願い致します。 ・オンラインミーティング荒らしが現れた場合は即座に排除します。 |